なにわ男子ツアー2023の当選倍率は?当落日や当たりやすい公演や復活当選の情報

  • URLをコピーしました!

24時間テレビのメインキャスター決定セカンドアルバム発売など話題が豊富な、なにわ男子。そんな人気者のなにわ男子のライブツアーが発表され、当選倍率が気になっている方も多いのではないでしょうか?

また、当落はいつ分かるのか、当たりやすい公演や、もし落選しても復活当選の可能性はあるのか、2022年のなにわ男子のライブツアーを参考に検証したいと思います。

2023年のなにわ男子のライブツアーの情報を集めて、チケットを手に入れてライブに参戦し、生のなにわ男子を拝みましょう!

目次

なにわ男子ツアー2023の日程や会場まとめ

https://twitter.com/ma_na_gao/status/1655217695376433158

5月10日(水)に、なにわ男子LIVE TOUR ‘POPMALL’の日程と会場が発表されました。ツアースケジュールは全9会場44公演です。

公演数が多いので、参戦できる可能性が高くなって、今年こそはと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。全公演のスケジュールを確認してみましょう。

会場開催日開演
【大阪】大阪城ホール7月27日(木)18時00分
7月28日(金)13時30分 / 18時00分
7月29日(土)13時00分 / 17時30分
7月30日(日)13時00分 / 17時30分
【神奈川】横浜アリーナ8月9日(水)18時00分
8月10日(木)13時30分 / 18時00分
8月11日(金)13時00分 / 18時00分
8月12日(土)13時00分 / 17時30分
8月13日(日)13時00分
【静岡】エコパアリーナ8月18日(金)13時30分 / 18時00分
8月19日(土)13時00分 / 17時30分
8月20日(日)13時00分
【新潟】朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター9月2日(土)13時00分 / 17時30分
9月3日(日)13時00分 / 17時30分
【北海道】真駒内セキスイハイム アイスアリーナ9月8日(金)13時30分 / 18時00分
9月9日(土)13時00分 / 17時30分
9月10日(日)13時00分
【愛知】日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール9月15日(金)18時00分
9月16日(土)13時00分 / 17時30分
【神奈川】ぴあアリーナMM9月21日(木)18時00分 
9月22日(金)18時00分
9月23日(土・祝)13時00分 / 17時30分
9月24日(日)13時00分 / 17時30分
【宮城】セキスイハイム スーパーアリーナ10月20日(金)18時00分
10月21日(土)13時00分 / 17時30分
【福岡】マリンメッセ福岡A館10月28日(土)18時00分
10月29日(日)13時00分 / 17時30分

なにわ男子ツアー2023の当選倍率は?

なにわ男子ツアー2023の当選倍率が、高そうと噂になっていますね。実際のところは、どうなのか当選倍率の予想をしてみましょう。

当選倍率は、次の式で求められます。

当選倍率の求め方

当選倍率 = チケット申し込み数(予想)÷ 全会場の動員人数の合計

チケット申し込みは1公演2枚までなので、2枚申し込んだものとして計算していきます。また、5月13日時点でFC会員数は約710,000人

その数字から計算したところ、なにわ男子ツアー2023の当選倍率は、約2.3倍になります。ただ、申し込み人数などは推測で、実際のところ、複数の公演に申し込めるので、倍率は更に高くなると予想されます。

当選倍率を求めるために必要な、チケット申し込み数(予想)と、全会場の動員人数の合計の求め方もみていきましょう。

  • チケット申し込み数(予想)
  • 全会場の動員人数の合計

チケット申し込み数(予想)

FC会員の9割がチケット2枚を申し込んだ、チケット申し込み数(予想)は、こちら。

710,000人  90%  = 639,000人が1人2枚のため、  2  = 1,278,000人

全会場の動員人数の合計

それぞれの会場の動員人数と、その合計を確認しましょう。ただ、会場の動員人数は、ステージ構成や機材の関係で、変動する可能性があります。

会場収容人数公演数動員人数
大阪16,0007112,000
神奈川17,0008136,000
静岡10,000550,000
新潟10,000440,000
北海道10,000550,000
愛知10,000330,000
神奈川10,000660,000
宮城7,000321,000
福岡15,000345,000
全会場の動員人数の合計544,000

全会場の動員人数の合計は、544,000人です。それぞれの数字を当選倍率の計算式に当てはめると、約2.3倍になります。

1,278,000人(チケット申し込み数) ÷ 544,000人(全会場の動員人数の合計)  = 2.3 

なにわ男子ツアー2023の当選倍率は、自分の予想と比べてどうでしたか?今回の計算を参考に、次回のライブ参戦のときに予想してみてください!

なにわ男子ツアー2023の当落日はいつ何時ごろ分かる?

https://twitter.com/kaorun88203364/status/1657641229092540418

なにわ男子ツアー2023の申し込みを済ませて、当落日が気になっている方もいるでしょう。学校や仕事の日だったら、できるだけ早く確認したいから、時間も分かるとありがたいと思っている方もいるかもしれません。

当選メールもいつ来るのか、2022年のツアーを参考に、時間も予想してみましょう。

  • 当落発表日
  • 当落メール

当落発表日

なにわ男子コンサートツアー2023の当落発表日は、6月9日(金)以降です。ジャニーズ公式サイトに書かれているので、確認してみてくださいね。

当落メール

なにわ男子コンサートツアー2023の当落メールは、これまでの時間から予想すると11時からの可能性が高いかもしれません。2022年のなにわ男子の当落発表メールも、11時に来ています。

11時と早い時間に連絡が来たことが話題にもなりました。また、当落メールの連絡は当選者のみで、ジャニーズファンクラブ会員サイトからも確認できます。

なにわ男子ツアー2023の狙い目の公演は?

https://twitter.com/kzy7_o8/status/1656548285279264768

なにわ男子ツアー2023の狙い目公演は、北海道の9月8日(金)の13時30分と予想します。なぜ、そう予想したのか、ご説明していきます。

まずは、狙い目公演と言われるポイントを確認しましょう。

  • 平日公演の昼
  • 地方公演
  • 会場の動員数が多い
  • 初日、千秋楽、記念日以外の公演

なにわ男子ツアー2023は、全44公演あるので、平日の昼公演も多めです。その中で、その他の条件も当てはめていきましょう。

平日昼公演

  • 【大阪】7月28日(金)13時30分なにわの日
  • 【神奈川】8月10日(木)13時30分8月9日が大橋くんのB.Dのため、多いかも?
  • 【静岡】8月18日(金)13時30分学生は夏休み
  • 【北海道】9月8日(金)13時30分遠方で移動が大変

このような結果になり、北海道の9月8日(金)13時30分の公演が狙い目と予想しました。当選を勝ち取るための参考になれば幸いです。

なにわ男子ツアー2023の復活当選や制作開放席はある?

なにわ男子ツアー2023の、復活当選や制作開放席の可能性はあります。2022年のなにわ男子Debut Tour 2022 1st Loveでも、復活当選メールや制作開放席の当選メールが届いたとSNSに投稿したファンもいました。

https://twitter.com/pioncopion/status/1541794134486577153
https://twitter.com/amnsk_728/status/1587780193548394497

今年からファンクラブに加入して、復活当選と制作開放席とは何?と思っている方もいるかもしれません。そんな方のために、復活当選と制作開放席について、説明していきます。

  • 復活当選
  • 制作開放席

復活当選

復活当選…FC先行で落選した方の中から、再抽選して当選すること。

「チケット余ってるの?」と思った方もいるかもしれないので、なぜこんなことが起きるのか、みていきましょう。

チケット応募の流れは、こちら。

  • FCチケット先行抽選
  • FCチケット復活当選
  • チケット一般販売
  • 制作開放席

復活当選が起きる理由

  • FCチケット先行抽選で当選後、チケット代を期日までに入金しない
  • FCチケットの転売が発覚し、無効

ちなみに、復活当選はFCチケット先行抽選の支払い期日の1週間後くらいに連絡が来ることが多いようです。メールの見逃しがないように、こまめにチェックしましょう。

制作開放席

制作開放席…ステージや機材の配置を調整して、急遽、用意された席。

急遽、用意された席のため、当選連絡もライブ公演の数日前だったり、ステージ全体や一部が見えにくいこともあります。ですが、一度落選したことを思えば、参戦できるだけでとても嬉しいですね!

また、制作開放席には、当選しやすい人の特徴があるので、自分が当てはまる場合、ジャニーズファンクラブサイトからのメールをこまめにチェックしましょう。

  • 開催会場と同じ地方に住んでいる
  • 開催会場の近隣に住んでいる

【クレカ必須】なにわ男子ツアー2023でジャニオタは準備をしておこう!

ジャニオタは、クレカ必須と聞いたことはありませんか?実は、クレカ必須と言われるのには、こんな理由があります。

  • 復活当選や制作開放席は、支払いがクレカ払いのみの場合がある
  • ポイントをオタ活に利用できる
  • ジャニーズの舞台にはクレカ枠がある

復活当選や制作開放席の当選連絡は、公演の期日のギリギリに来るので、支払いがクレカ払いのみの場合もあるので、せっかく当選しても、支払いができないなんてことにならないように、早めに準備しておきましょう。

クレカを発行するのに、最短5分で審査のもありますが、できればその後、オタ活に活用できるポイント還元率の良いものを選びたいところ。

クレカ発行は時間の余裕を持って、しっかり選んで申し込めると良いですね。

まとめ

「なにわ男子ツアー2023の当選倍率は?当落日や当たりやすい公演や復活当選の情報」をお伝えしました。

ツアースケジュールは、9会場44公演で、狙い目公演は、北海道の9月8日の13時30分と予想しました。また、当選倍率は、計算では約2.3倍。

6月9日の当落発表までに、復活当選や制作開放席に備えて、クレカの準備をおすすめします。これからのなにわ男子の、益々の活躍を応援したいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次