SnowManドームツアー2023の当落はいつ?復活当選や当たりやすい公演も計算

  • URLをコピーしました!

今や飛ぶ鳥も落とす勢いのSnow Man!ついに初の4都市10公演ドームツアーが発表されましたね!

初のドームツアー、しかも彼らに生で会えるのは約5か月ぶりとなれば、「絶対に行きたい!その景色を一緒にみたい!」と思うのがファンの心ですよね。ファンクラブ会員であればすでにチケット申し込みは完了し、当落発表を心待ちにしているのではないでしょうか。

今回はSnow Manドームツアー2023Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】の当選確率はどのくらいで当落発表はいつなのか、そして復活当選や当たりやすい公演はどこなのかを調べてみました。

最後まで読めば、Snow Manに会える確率も高まるかもしれません!

目次

SnowManドームツアー2023の日程や会場をおさらい

https://twitter.com/ShoppiiJiiko_SM/status/1637783870241398784

まずは、今回のツアーの日程と会場をおさらいしましょう。

Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME公演スケジュール

[大阪] 京セラドーム[東京] 東京ドーム[福岡] 福岡PayPayドーム[愛知] バンテリンドームナゴヤ
5/26(金) 18:006/10(土) 18:006/17(土) 17:007/1(土) 17:00
5/27(土) 17:006/11(日) 17:006/18(日) 16:007/2(日) 16:00
5/28(日) 17:006/12(月) 17:00

大阪・東京が3公演、福岡・愛知が2公演ですべて夜の公演ですね。
続いてSnow Manドームツアー2023【Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】の当選倍率をみてみましょう。

SnowManドームツアー2023の当選倍率は?

https://twitter.com/lAYKZkiHyGsFgq/status/1637932354705698817

Snow Manの人気はぐんぐん伸びており、2023年2月に100万人だったファンクラブ会員2023年3月には110万に増えています。今回は最新の数字を出すために、ファンクラブ会員110万にをもとに当選倍率を計算しました。

結論から言うとSnow Manドームツアー2023【Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】の当選倍率予想は10倍~11倍です!計算方法は下記をご覧ください。(1人1公演2枚まで/複数申し込み可能)

FC会員110万人の8割が3つの公演(1公演チケット2枚×3公演)に申し込んだ場合  倍率11倍
まずチケット申し込み数を出す⇒110万人×8割×チケット2枚×3公演=5.280.000枚
チケット申込数を会場動員数で割る5280.000枚÷460.000人=11.478…    ※会場動員数の出し方は下記参照
FC会員110万人の7割が3つの公演(1公演チケット2枚×3公演)に申し込んだ場合  倍率10倍
まずチケット申し込み数を出す⇒110万人×7割×チケット2枚×3公演=4.620.000枚
チケット申込数を会場動員数で割る4.620.000枚÷460.000人=10.043…    ※会場動員数の出し方は下記参照

会場動員数の出し方

会場1公演あたりのキャパ公演数合計動員数
大阪京セラドーム50.0003150.000
東京ドーム50.0003150.000
福岡PayPayドーム45.000290.000
愛知バンテリンドーム35.000270.000
合計総動員数460.000人

ファンクラブ会員の7~8割が3公演ずつ申し込みをした場合と、少し多めに予想しましたので、実際の倍率はもう少し下がるかもしれません。当落発表まで期待して待ちましょう!

実は当落発表の予想日も出ていますのでご覧ください

SnowManドームツアー2023の当落発表はいつ?

https://twitter.com/MeMeSnowman0216/status/1643596199646330881


ファンクラブ会員の当落発表は4/19(水)以降と言われていますが、4/19(水)に発表メールがくるのではないかと予想します!

時間は最近ライブをしたジャニーズを参考にすると、午後3時頃ではないかと思われます。2022年のライブの当落発表は午前中が多かったのですが、2023年になってからは午後の発表が多いです。

最近のジャニーズライブ当落発表時間
  • ジャニーズWEST「アリーナPOWER」・・・2/17 15時
  • SixTONES「慣性の法則inDOME」・・・2/9 14時
  • SixTONES「慣性の法則」・・・11/22 13時

少しでも早く発表してくれ~と思いますよね!13時、14時、15時とだんだん時間がずれているのでもしかしたら16時頃かも!?

とにかく4/19日(水)は連絡をこまめにチェックしましょう。

SnowManドームツアー2023の当たりやすい狙い目の公演

https://twitter.com/saoringoapple97/status/1637805463424372736

みなさんは、どの公演に応募しましたか?家の近くや思い出の地、穴場を狙ってみた!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ファンクラブ会員の応募は締め切られていますが、まだ一般応募も残っていますので、「狙い目公演」を一緒に見てみましょう!

結論から言いますと、Snow Manドームツアー2023【Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】の狙い目公演は、しいていうなら6/12(月)の東京ドーム公演です!

狙い目公演のポイント
  • 平日公演
  • 会場キャパが大きい
  • 北海道などの地方公演
  • メンバーの誕生日やグループの記念日ではない  など

今回のツアーの日程にはメンバーの誕生日当日公演はありませんが、誕生日に近い公演がいくつかあるので、そこを避けたところ&平日ということで6/12(月)が狙い目だと予想します。

会場公演日備考
大阪京セラドーム5/26(金)
5/27(土)
5/28(日)
・5/26ツアー初日
・5/17岩本照 誕生日
・大阪は東北、北海道勢が狙う
東京ドーム6/10(土)
6/11(日)
6/12(月)
・東京ドームは結成発表思い出の地
福岡PayPayドーム6/17(土)
6/18(日)
・6/21向井康二 誕生日
愛知バンテリンドームナゴヤ7/1(土)
7/2(日)
・6/27ラウール 誕生日
・7/2 オーラス
・7/5佐久間大介 誕生日

東京ドームはキャパも大きいので倍率も下がりますね!
SNSで同伴者募集をして当選確率をあげるのもひとつの手ですよ。

SnowManドームツアー2023で制作開放席や復活当選の可能性は?

もし、落選してしまってもそこで諦めるのはまだ早いです!復活当選と制作開放席の案内があるはずです!

復活当選とは

ファンクラブ会員の中で、申し込んだ公演にキャンセルが出る

落選した人の中から抽選が行われ、繰り上げ当選となること。(再申し込みは必要なし)

制作開放席とは

ライブ会場内の機材などが置かれている場所で、

観客席にできるスペースがある場合に設置される席のこと。(少し観にくい席ではあるが穴場)

当落発表の後に入金期間がありますが、その入金が確認できないとキャンセル扱いになります。

復活当選の場合には、再申し込みの必要はありません。申し込んだ公演にキャンセルがあると運営側で再抽選が行われ、当選すると「復活当選メール」がファンクラブから届きます!

このメールはだいたい、当選者の入金期限1週間後から10日の間に送られてきますよ。今回の場合は4月の末頃、他ジャニーズを参考にすると時間は14時~18時頃に来ると予想されます。

ファンクラブ会員ページからも確認できますので、その時期になったら確認してみてください。復活当選した場合、抽選結果のところが落選から当選に変わっています。

制作開放席の場合は、このメールが公演の2週間前から3日前に届くことが多いです。会場セッティング後につくられる席なので、メールもわりとぎりぎりです。落選したとしても、応募した公演が近づいてきたらファンクラブからのメールを意識してチェックしましょう!メールが届いたら案内に従って申し込み手続きを完了してください!

そして復活当選や制作開放席に当たった場合も入金が必要です。復活当選や制作開放席では、支払方法がPayPay払いかクレジットカード払いのみの場合がありますので注意してください。

またジャニーズの舞台ライブには、ファンクラブのチケット抽選に落選してもクレジットカードで応募ができ、席を確保できるというシステムがあるんですよ。これをクレカ枠と言います!

クレカ枠を利用すれば、ファンクラブ枠、一般枠とは別に応募ができるのでメリットが大です!なのでジャニヲタであれば、クレジットカードを持っておくことをおすすめします。しかしどのクレジットカードでもいいわけではありませんので、詳しくご紹介します!

【落選しても諦めない】SnowManドームツアー2023でジャニオタ必須のクレジットカード情報

https://twitter.com/Chihiro_AS_1105/status/1630395091021094912



現在SnowManドームツアー2023のクレカ枠の発表はされていませんが、今後発表される可能性は0ではありません。その時に備えて今からクレジットカードを作っておくことをおすすめします!

そこで最適なのがクレカ枠を利用できるクレジットカードです。そのクレジットカードがあれば、ジャニーズが出演する舞台やライブのチケットを獲得できる可能性が高まる上に、CDやグッズが買えるポイントも貯まるのです。

過去にクレカ枠の扱いがあったジャニーズ公演
  • 滝沢歌舞伎
  • ドリームボーイズ
  • ABC座
  • ジャニーズアイランド
  • エンドレスショック

その他、ライブも対象になる場合があります!実際にどのクレジットカードがいいのか、ご紹介しますね。

➀ジャニヲタが持つべきクレカ『エポスカード(エトポクプラザ枠)』

このカードを持っていれば、推しのジャニーズに会える確率が高まります!申し込みできるライブや舞台の取り扱いが最も多く、他のカードでは取れない初日公演やオーラス公演のチケットが取れる可能性があるカードだからです。

さらに年会費は永久に無料なので、学生さんや節約家さんでも持ちやすいカードと言えますよ。

もうひとつのおすすめポイントは、海外旅行の際にこのカードがあれば、海外旅行保険が手続きなしで付与されることです。今後海外デビューも夢ではない推したちを、海外まで応援に行く際に有効です!

②ジャニヲタが持つべきクレカ『楽天カード(チケットJCB枠)』

こちらもジャニヲタさんにおすすめしたいカードです。理由はエポスカード同様、応募できる公演の取り扱いが多いこと。もう一つは、ポイントがたくさん貯まることです。このカードでCDやグッズを購入すればその分ポイントが貯まり、貯まったポイントを使って無料で次のものを購入できるのです。

使えば使うほどポイントが貯まるので、たくさん推しを応援するジャニヲタには嬉しいカードですよ。もちろん年会費は無料です!

さらにお得なのは、このカード1枚でクレカ応募枠2枠分に使えるということです。セゾン・UC会員枠とチケットJCB枠で抽選がある公演であれば、その2枠で応募が出来るのです!

また、このカードは最短5分でカード番号が発行できるというメリットもあります。制作開放席が取れたけど、クレジットカードがない!というときにも、焦らずにカード発行をし入金ができますよ。

18歳未満の自名義でクレジットカードがつくれない方でも、親名義カードで公演チケットへの応募が可能です。今のところ、カード枠で取ったチケットに名前の印字は無く、本人確認される可能性は低いようです。

ただ最近は、スマホで読み取るタイプのデジタルチケットが主流となっていますので、ファンクラブ枠のチケットなのかクレカ枠のチケットなのか見分けが付きません。そのあたりの警戒が必要ではありますので、もしクレカ枠が親名義で取れた場合には、親御さんと一緒に参戦することをおすすめします!笑

あなたのヲタ活スタイルにぴったりのクレジットカードを選んで活用してみてください!

まとめ

SnowManドームツアー2023【Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】の当落はいつなのか?復活当選の可能性や当たりやすい公演はあるのか?について紹介しました。実際的な数値での計算もしてみましたが、いかがでしたか?

当落発表まであと少し、ドキドキしていると思いますが、スノ担のみなさまに素敵なお知らせが届くことを願っています!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次